全国で新型コロナウイルス感染者が7000人を超えるなど感染爆発状態の状況です。
無症状で自主隔離する方、軽症で自宅療養となる方が今後もまずまず増加していくと思います。
自宅療養中に容態が急変して亡くなるといったケースが非常に多いと報道もされており、コロナ感染して自宅で療養されている方は相当な不安を抱えていると想像できます。
コロナ感染で自宅療養中の体調管理にパルスオキシメーターが必須!?について紹介します。
コロナ感染で自宅療養中の容態急変が怖い
コロナを甘く見てはいけません。
コロナは風邪やインフルエンザとは違います。
コロナ感染で自宅療養中に亡くなってしまう方が急増という衝撃の報道があります。
昨年3月から12月の間に自宅で体調が急変するなどして死亡した新型コロナウイルス感染者は計122人に上っている。
5~11月は10人以下だったが、12月は56人に急増。50人は自宅や宿泊施設、高齢者施設で容体が悪化し死亡。6人は路上や店のトイレなど外出先だった。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
感染爆発により、国内の医療体制は崩壊状態にあるとされ、病床も逼迫していると言いますが、既に医療スタッフの人員が足りないし、もう体力が持たないといった危機的な状況のようです。
必然的に自宅療養される方が多くなる事が想定され、自宅での容態急変に戦々恐々しているかたもおられるでしょう。
重症化をいち早く察知するための有効なアイテムとして、医師もおすすめのパルスオキシメーターが必須ではないでしょうか!
医師推奨「パルスオキシメーター」とは?ネットで購入可能です!
自宅での急な悪化(重症化)を防ぐため、有効な手段としてパルスオキシメーターという機器で酸素飽和濃度を測る事が重要と言われています。
静かに、したたかに、人を死に至らしめる。実に静か。
これが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化から最期のイメージだ。軽症から重症まで、この感染症を200例近く診てきた。最初、死亡例はしばらくなく、偶然と思いながらもどこかで治療方針に手応えも感じていた。しかし最近は力及ばす死亡に至る例も増えてきた。勘違いだった。
私は専門診療から久しく離れているものの呼吸器専門医でもあり、急性特発性間質性肺炎、特発性器質化肺炎(COP)などの重症呼吸不全や間質性肺炎もそれなりに診てきた。CT画像はそれらとそっくりだと思っていた。だが最近、訪問診療で慢性間質性肺炎(特発性肺線維症)の患者を診察しながら、違いに気付いた。これらの患者は動くと苦しい、息が切れるという。喘息や心不全の患者もしかり。咳込んで、ゼイゼイ、ヒューヒュと音を立てて苦しがり、ハーハー、ドキドキ、全速力で走った後のように呼吸も脈も速い。肩で息をする。患者は動的だ。
ところがCOVID-19の患者は違う。かぜのように大したことがなさそうな時間が経過する。どんどん悪くなるというよりも横ばい。しかしその後にふっと突然、パルスオキシメーターの酸素飽和度の値が低下する。「患者に苦しいか?」と聞いても、「いや、そんなに苦しくない」と答える。意識もはっきりしているのだ。
「胸が痛い」とも言わない。それほど咳込むわけでもなく、喘鳴もなく静かだ。全員ではないもののそれほどハーハー、ドキドキもしていない。至って静かなのに酸素のモニターだけ下がる。パルスオキシメーターを見なければ重症化に気付かない。患者は静的だ。
ここで人工呼吸器を選択しない場合、静かにやがて呼吸が止まる。これが私の経験してきたCOVID-19患者の最期だ。
引用:日経メディカル 岡 秀昭(埼玉医科大学総合医療センター)
本人も重症の自覚なく、静かに牙をむく新型コロナウイルスは、本当に恐ろしいです。
重症化をいち早く察知するため、パルスオキシメーターを備えて欲しいです!
購入は、医療機器認証品をおすすめします。
新型コロナ感染のラッパーZeebraさんも呼びかけ
Zeebraさんも知人をコロナで亡くされているそうです。
その方の状況として、最初の1週間はそれ程悪くなかったとの事で、酸素飽和度を測る事が大事としてパルスオキシメータを紹介されています。
自分の知人が一人、去年の春頃にコロナによって命を落としたのですが、彼も初めの一週間はそれ程辛く無さそうだったらしく、体感よりも数値が大切なんだろうと思います。Amazonなどで簡単に手に入るので、自宅療養者の方は是非!https://t.co/0xfVPyqHYY
— Zeebra (@zeebrathedaddy) 2021年1月7日
コロナ感染で自宅療養中の体調管理にパルスオキシメーターが必須!?まとめ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、静かに重症化するため、パルスオキシメーターを見なければ重症化に気付かないケースがあります。
コロナに感染してから購入するのも、商品が届くまでのタイムラグが心配です。
コロナ感染しないことが一番ですが、この状況下ではパルスオキシメーターを備えておいた方が良さそうです。
以上、コロナ感染で自宅療養中の体調管理にパルスオキシメーターが必須!?を紹介しました。
コメント