メジャーリーガー投手のダルビッシュ有選手(34)が、9月26日の登板を見事勝利し、今シーズン8勝目で日本人初の最多勝を確定させたと話題になっています。
サイヤング賞獲得に期待がかかる、ダルビッシュ有投手。
ここではダルビッシュ有サイヤング賞アジア人初の受賞なるか!?について紹介したいと思います。
ダルビッシュ有サイヤング賞アジア人初の受賞なるか!?
米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手(34)の日本投手で初の最多勝獲得が26日、確定した。同日までの8勝でナ・リーグ単独トップを守り、7勝の2投手ら後続が残り試合で上回る可能性が消えた。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ダルビッシュさん凄いですね!
日本ではものすごい実績とインパクトを残して、渡米されましたがメジャーでは毎年右肩下がりの成績で、非常にヤキモキしておりました。^^;
今シーズンは見事にあの頃の輝きを取り戻し、いやグレードアップして帰ってきましたよね。
お見事です。拍手を送りたい!
シーズン最多勝を手中に収めましたが、次はサイヤング賞獲得に期待がかかりますね!
獲得すれば、アジア人初の快挙となります。
(最多勝のアジア人初は2006年に台湾の王建民さんが獲得)
サイヤング賞って何?
メジャーリーグにおけるナショナルリーグ、アメリカンリーグの両リーグから、そのシーズンに最も活躍した投手に与えられる賞です。
日本で言えば、沢村賞のようなもので、投手にとっては大変名誉ある賞です。
サイヤング賞は獲得条件は先発投手に限定されていない、というところが沢村賞と違う点ですね。
サイヤング賞の選出方法
サイヤング賞投手の選出方法については、勝利数、防御率、奪三振数などさまざまな指標がありますが、実は明確な選考基準は決まっていません。
ではどうやって決めているの?ってところですが、
全米野球記者協会に所属している、30人の記者の投票により、決められています。
何を重要視して投票するかについては各記者によって見方は様々なようで、最後までどうなるかは予想できません。
是非とも、ダルビッシュさんが選ばれて欲しいと願っています!
ダルビッシュ有サイヤング賞の発表はいつなのか?
サイヤング賞の有力候補として上がっているダルビッシュ有投手。
発表はいつなんでしょうか?
MLB公式サイトにはまだ、スケジュールは発表されていませんでした。
過去5年の発表日を振り返ってみます。
- 2019年11月13日(11月4日)
- 2018年11月13日(11月5日)
- 2017年11日15月(11月6日)
- 2016年11月17日(11月7日)
- 2015年11月18日(11月10日)
()は最終候補者の発表日
※上記はアメリカ時間なので日本時間は13時間前、およそ前日になります。
これらを見ると、今シーズン2020年のサイヤング賞の発表日は2020年11月13~18日と予想されます。
ダルビッシュ有の今シーズンの成績は?
今シーズンのダルビッシュ有投手は絶好調でした。
主要3部門では
勝利数:8勝(リーグ1位)
防御率:2.01 (リーグ2位)
奪三振数:93(リーグ3位)
ライバルもいますが、ダルビッシュが選ばれる可能性は大いにありそうです。
ネットの反応
ダルビッシュ最多勝すごいな pic.twitter.com/KxYoftXkg9
— ゆさ (@yusasa555) 2020年9月27日
ダルビッシュ最終登板
7回無失点で防御率は2.01になったか
9-0で勝ちの権利あるしリーグトップになるかね
前回登板でサイ・ヤング賞危うくなったけどちょっと期待できる位置には戻ったか?
カブスの歴代での防御率も2位になるらしい
例年より半分の試合数やけん比べるのは難しいが素晴らしい pic.twitter.com/5O9zaVWiuS— すーさん (@susanAOI_yellow) 2020年9月26日
サイヤングを獲得を期待す声が多く上がっていました。
まとめ
ダルビッシュ有サイヤング賞アジア人初受賞か!?発表はいつ?について紹介していきました。
発表が待ち遠しいですね。獲得できれば日本中が盛り上がること間違いなし。
獲得を逃したとしても、今シーズンの活躍は日本人として誇らしいことですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント