ピン芸人No.1を決定する「R-1グランプリ2021」で、決勝進出を決めた話題の森本サイダー。
これまで10回出場した「R-1グランプリ」では、準々決勝進出が最高成績で、ほとんどが1~2回戦敗退というものでした。
今大会では予選から勝ち進むオーラをまとっていた感じで、決勝行くかも?ってとこから本当に決勝に行ったー!と話題となっています。
こちらでは、お笑い芸人森本サイダーのプロフィールや学歴・出身校について紹介していきます。
森本サイダーの経歴・プロフィール
サラダ食べたことない人#せつない人モノマネ pic.twitter.com/xtVKQuHDOJ
— 森本サイダー (@c_maina_saida) 2021年2月24日
森本サイダーは、松竹芸能に所属している芸歴10年のピンのお笑い芸人です。
本名は森本 圭哉(もりもと けいすけ)さん。
京都府出身で1989年4月1日生まれの現在31歳。
身長177cm、体重72kg、血液型がA型です。
京都の専門学校を卒業後、動物関連の会社に就職しました。
会社は2年で辞めて松竹芸能の養成所に入ります。
2013年にお笑い芸人デビュー。
当時はピンではなくCマイナーというコンビで活動していましたが、お前は芸人に向いていないと相方に言われて解散しました。
その後はピン芸人として活動するも売れない日々が続きます。
が、2018年になるとザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2018で準優勝となるも、ブレイクとはならず。
ついにたどり着いたR-1グランプリ決勝の舞台。
優勝することになれば大きな話題となりますね。
『準決勝』
森本サイダー
(松竹芸能)実は
のどが不調だったけど
もってくれてよかったです。ちょっと感極まりました。#R1グランプリ#森本サイダー pic.twitter.com/OeO6ERDeCZ
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) 2021年2月14日
森本サイダーの学歴・出身校
森本サイダーは、高校卒業後は大学ではなく専門学校バイオカレッジ京都に進学しました。
こちらの学校は、京都府上京区にありバイオ工学を学べる私立専門学校です。
こちらは2010年3月に閉校となっていますが、遺伝子工学、細胞工学、食品工学、植物工学と4つのコースがあり、かなり本格的な専門学校でした。
小学校、中学校、高校などについては情報が公開されておらず、調査しましたが確認できませんでした。
京都出身で、専門学校も京都だったので、京都府内の学校であったと思われます。
森本サイダーはゲームの課金額がヤバイ!?
森本サイダーは、アニメや漫画が趣味で、美少女系ゲームにもはまっています。
これまで70万円以上を課金しているそうですよ!
1番はまっているのがアイドル育成ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」です。
【アイドルマスター シンデレラガールズ】でアイドルプロデュース開催中! Twitterでつぶやいてイベント専用アイテムをGETできるよ!! #デレマス #imascg_chihiro https://t.co/WPjplLtl7j pic.twitter.com/tudYshmxz9
— 森本サイダー (@c_maina_saida) 2020年8月31日
もし、R-1グランプリ2021で優勝したら賞金の500万円の使い道はゲームに消えてしまうのかもしれません^^;
森本サイダーへのネットの反応
こちらでは森本サイダーへのネットの反応について紹介します。
優勝を期待するツイートが多く上がっていました。
3連単予想
①森本サイダー
②ゆりやんレトリィバァ
③土屋#R1グランプリ #森本サイダー #R1 #サイダー #森本 #三ツ矢サイダー #吹き矢 #やずや #森本サイダー #cider_morimoto— ひだかそうた (@moripari) 2021年3月6日
明日のR1、森本サイダー優勝しないかな〜
— とこま@FF14アレキ鯖 (@molilin297) 2021年3月6日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
森本サイダーの学歴・出身校などプロフィールについて紹介しました。
R-1グランプリ決勝に出る森本サイダーに対する芸人仲間からの応援の声も多く上がっていました。
本人も「ここまできたら優勝したいし、優勝か爪痕を残したい!!」と意気込んでいます。
細かすぎて伝わらないグランプリの準優勝を超える快挙が期待できそうです。
今後の活躍に目が離せません!
最後までご覧頂きうれしいです!
コメント